忍者ブログ
いろいろ感じたことを書こうとおもいます。
もくじ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秋のITパスポート試験の問題をみました。
春受けたときよりも、すこし難しくなったような感じがしました。
ITパスポート 解答 秋季もでてました。

最近では、TAC(タック)で、ITパスポート試験の対策やってるんですね。


ITパスポート 中問の問題は、シスアドの午後問題に似てますね。
今回の秋のITパスポート試験の中問は、データベースの問題がでてます。
初級シスアドのデータベーースの問題によく似てました。

ITパスポート 秋試験の合格発表は、11月16日だそうです。
わたしもITパスポート 春試験の合格発表の時は、すこし緊張しました。
合格してた時は、うれしかったです。

ITパスポート 合格基準は、総合得点が60%以上で、
3分野それぞれの基準点が、30%以上をクリアすると、合格になります。

ITパスポート 次回 対策としては、
やはり、ITパスポート 過去問題をやるしかないでしょうね。
時間があれば、シスアドの午後問題をやったりするのもいいでしょうね。






関連記事:ITパスポート 合格率
PR
今日は、朝、雨がすごく降ってました。

朝、喫茶店に入って、一番安いアイスコーヒーを飲みました。
アイスコーヒーは、おいしかったです。

アイスコーヒーを飲みながら、簿記の本を読みました。
簿記って、けっこう難しいですね。
簿記本を読んでて、頭がすこし疲れました

もうひとつのネットスクールの簿記本読みました。
この本は、比較的イラストが多いので、わかりやすいですね。



最近は、朝の空き時間と夜の空き時間に、
簿記の勉強をしてます。
11月に、簿記の試験を受けようかなぁと思ってます。

独学で、簿記3級の勉強をしています。
最初のころ、簿記の用語が、難しく理解するのが大変でした。

いろいろな簿記3級の参考書を読むうちに、
少しずつ理解できるようになりました。

日商簿記3級7日間ラクラク合格術は、 わたしが、はじめて、簿記3級の参考書で買ったんですが、
読みやすくて、わかりやすかったですね。
ITパスポート 合格率は、比較的高いそうです。
第1回目の春の試験は、約72.9%だったそうです。

ITパスポート 試験問題は、
初級シスアドの午前問題と似てましたね。

ITパスポートの試験問題は、
ストラテジ、マネジメント、テクノロジの3つの分野から、
バランスよく出題されてました。

ITパスポート 合格基準は、
総合得点で、6割以上の正解率で、
さらに、ストラテジ、マネジメント、テクノロジの3つの分野から、
それぞれ3割以上の正解率で合格だそうです。





関連記事:ITパスポート 問題 解答
以前、ITパスポート試験を受けたたことがあります。
申し込みは、インターネットから、しました。

ITパスポート試験 受験料は、税込みで5100円でした。
家の近くのコンビニで、受験料を支払いましたね。



ITパスポート 試験範囲って、けっこう広いんですね。
ITパスポート 試験範囲に、マネジメント系、ストラテジ系、テクノロジ系が、あります。

マネジメント系は、プロジェクトマネジメント、開発技術(システム案件定義、設計、)
サービスマネジメント(ヘルプデスク、内部統制、ITガバナンス)が、あります。

ストラテジ系は、経営戦略(SWOT分析、CRM、SCM)、システム戦略(グループウェア)
法務(知的財産権、個人情報保護法)、企業の活動(財務諸表、損益分岐点)が、あります。

テクノロジー系は、基礎理論(2進数、ベン図、集合、アルゴリズム)
技術要素(JPEG、LAN、WAN、情報セキュリティポリシ)
コンピュータシステム(プロセッサ、メモリ、アクセス方法、)です。

忍者ブログ [PR]